人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JETSKI

SEADOO 修理 DESSキー

SEADOOってキーがないとなんにもできないですよね・・・・・・。

キーがあっても、キーを認識してくれないパターンが結構あります。

キーの差し込み側をDESSポストって言うのですが、

こいつの不良ってのが多いです。

今回入庫もDESSポストの不良の可能性高かったのですが、
SEADOO 修理 DESSキー_f0044558_8421663.jpg

差し込み口の異常はない模様。

オーナー曰く、バッテリーの配線磨いたら治ったとのこと。

ウチに入庫した時点で、キーの認識はしていないので、

一応バッテリー交換して、バッテリー配線チェック。

SEADOO 修理 DESSキー_f0044558_8424946.jpg

問題ないので、DESSポストの配線チェック・・・・・。

他の配線も全てチェック。怪しいところは全部磨いて行きます。

こういう作業がジミーに時間と手間が掛っちゃうんですよねー・・・・・・・。

改めて、キー挿すと「ピピッ」って・・・・・・、

エンジン始動OK!







イヤイヤ、おかしいでしょう・・・・・・・・・。

でも
以後何回やっても、異常なし・・・・・・・。




怪しいところはあったけど、これで完全復活はちょっと引っかかる・・・・・・・。



ということで、




丸一日、そのまま触らず、


次の日そーとキーをさすと

「ぴーーーー」と言って元に戻ってました・・・・・・・(笑)。

出来るだけ、配線を触らないようにもう一度配線チェック!


DESSポスト不良・・・・・・・・(笑)
SEADOO 修理 DESSキー_f0044558_843961.jpg

こいつがDESSポストです。

念の為 DESSポスト交換して、数日毎日確認しましたが、問題ないようです。


実は

直してないのに(色々な意味で)直っちゃった!  は、

一番困るパターンなのです(笑)。
by spicewebnet | 2014-07-08 09:26 | JETSKI | Comments(0)

北海道のマリン&スノー プロショップです。ジェットスキー スノーモービル 除雪機 チェンソー トレーラー


by spicewebnet
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31