人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JETSKI

カワサキ 修理 その2

KAWASAKIのピストンです。
カワサキ 修理 その2_f0044558_07373935.jpg
ピストン組付け挿入していきます。

エンジン内部は思いの他 綺麗で
ピストンも見た感じ 再利用できそうでしたが、
カワサキ 修理 その2_f0044558_07410530.jpg
リングが固着していたり
腐食していたりしていましたので
全て新品に交換することにしました。



シリンダーも綺麗にしてピストン挿入。

カワサキのエンジンはシリンダーを上から入れます。
カワサキ 修理 その2_f0044558_08222061.jpg
こんな感じで上からシリンダー入れます。

※写真撮れなかったので コチラから画像お借りしました。↓
参考画像 https://blue.ap.teacup.com/440tani/



ピストンを4個並べてSSTでリングを縮めて
シリンダーを上からスコンと
カワサキ 修理 その2_f0044558_07373908.jpg
一発で挿入完了!

とは いきません。

うーーーーーん。
入らない!!!!


こういう作業が 一発で決まらない時は
ムキになって何度やっても ダメですので

昼ごはん食べて
初見のような振る舞いで
チェレンジ。

あっけなく挿入完了。

余計な所で飛び出してきたあのリングは
俺の何が気に入らなかったんだろう・・・?

まあ、そんなものですよね。

ピストン入れば
あとは粛々と組み立てるのみ。

※ちなみに 私は
タイミングチェーンを
入れ忘れて
腰下全て組み上げたことが
ありますwww。







by spicewebnet | 2024-05-11 17:27 | JETSKI | Comments(0)

北海道のマリン&スノー プロショップです。ジェットスキー スノーモービル 除雪機 チェンソー トレーラー


by spicewebnet
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31