人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SNOWMOBILE

VX600修理。


VX600修理です。

ガソリン止まりません・・・。
VX600修理。_f0044558_17233339.jpg
何だか 懐かしいチャンバーですね。
穴が開いてない事だけ祈ります(笑)。



オーバーフローっぽいですね。
VX600修理。_f0044558_17233373.jpg
オーバーフローの原因の多くは
ニードルバルブの不良です。

ガソリンをためるフロート室に
必要以上の燃料いかないようにする
バルブが動かなくなったり
アタリ面が腐食したりして
ガソリン止まらなくなります。

燃料ポンプ式の場合は
ポンプ側にもチェックバルブありますが、
落下式の場合は燃料タンクの
ガソリンなくなるまで止まりません。


オーバーフローしたガソリンが
シリンダーの方に流れ出て
エンジンの中ガソリンで満タンって事も・・・・。
VX600修理。_f0044558_17233376.jpg
この 上のアルミの先についてる黒いプラスチックが
フロートバルブです。
下の真鍮の中に入ってます。

コイツが何気に高い!

キャブ車全盛の頃はよく磨いたり、
すり合わせたりやってみましたが、
一時的に直っても 
ほぼすぐ再発してました。
VX600修理。_f0044558_09224241.jpg

キャブ車の部品は
いつまで供給されるか分からないので
新品部品出るようなら
潔く 新品交換一択です。

フロート式のキャブで
オーバーフローした場合
ほぼコイツが原因ですので
見た目正常でも思い切って
交換する事お勧めします。




by spicewebnet | 2022-12-16 09:17 | SNOWMOBILE | Comments(0)

北海道のマリン&スノー プロショップです。ジェットスキー スノーモービル 除雪機 チェンソー トレーラー


by spicewebnet
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31